《新化学物質環境管理登記弁法》(生態環境部令第12号)は、2021年1月1日から、全面的に実施されました。その同時に、旧法規の《新化学物質環境管理弁法》(2010年1月19日に発布されました環境保護部令第7号)は失効となります。
7号令に比べ、当局は12号令申請の一式文書に対する要求がより高くなっています。当局が一式文書審査時の特殊な要求、注目点、よくある指摘内容をまとめて、CIRSは長年の申請経験を利用し、対応方法を考えて、12号令登記申請をより効率的に完成させることを遂げていますので、企業の皆さんにも紹介いたします。
スケジュール
時間 |
課程 |
講演者 |
言語 |
登録 |
2022年4月14日 11:00-12:00 am Tokyo Time |
「12号令」申請一式文書への典型的な指摘内容及び対応方法 |
李建丹 |
中文 |
|
2022年4月21日 14:30-15:30 pm Tokyo Time |
「12号令」申請一式文書への典型的な指摘内容及び対応方法 |
楊玲 |
日本語 |
|
2022年4月21日 22:00-22:30 pm Tokyo Time |
12号令の実施状況 |
陶燕来 Lila Tao |
英語 |
|
2022年4月21日 22:30-23:00 pm Tokyo Time |
12号令に基づく申請一式文書の審査情況 |
庄妍贇 Christine Chuang |
英語 |
講演者
李建丹 法規エンジニア 開発センター
法規制対応経験5年、中国化学品法規制、化学品リスク評価及び化学物質有害性識別などに長けています。数十件の中国新規化学物質通常登記を完成させ、かなり豊富な実務経験を持っています。
楊玲 工業化学品事業部 シニアコンサルタント
中国新規化学物質登録、日本CSCL、EU REACHと韓国のK‐REACH、KKDIK法規制等のグローバル化学品法規制対応に経験が豊富、企業に法規制対応規制ソリューションを策定し、企業に戦略的な決断を下すことに長けています。長年の実務経験により企業の法規制コンプライアンスに関する豊富な経験と対応事例を蓄積してきた同時に、各国の化学規制に関する数十のウェブセミナーの講演者として、好評を博しています。
Lila Tao 工業化学品事業部 シニアコンサルタント
中国新規化学物質登記、EU REACH、韓国K⁻REACH、グローバルGHS及び危険化学品安全管理など、豊富な化学品法規制対応経験を持ち、多くの企業にサポートし、複数の国や地域の法規制対応を行い、登録を完成させました。
Chirstine Chuang 工業化学品事業部 シニアコンサルタント
化学規制コンサルティングサービスにおける10年の経験。数十のフォーチュン500企業に、EUおよびAP諸国での規制義務を果たすためのサービスと戦略を提供しています。
WEBセミナーの登録
システム
モバイルサービス
お問い合わせ