背景
2021年11月23日、台湾で新たに改正された「新化学物質及び既存化学物質資料登録弁法」(Regulations of New and Existing Chemical Substances Registration、以下「弁法」と言う)が施行されました。 この「弁法」の改正に当たって、最も重要な変更内容の1つは、第1段階標準登録対象既存化学物質の登録期限を延長しました。改訂後、登録トン数帯にかかわらず、登録期間を5年間としました。 台湾で第1段階標準登録対象既存化学物質を生産または輸入することに当たって、2019年12月31日までに年間1トン/年以上に達した場合、2024年12月31日までに標準登録を完了する必要があります。
台湾の既存化学物質標準登録は3年間実施されており、CIRSグループの台湾化学登録技術チームは、約100件の既存化学物質標準登録ケースを完了できるよう支援してきました。台湾の既存化学物質標準登録に関心を持つ企業に専門的な規制解釈、コンプライアンスアドバイス、経験の共有を提供するために、今回のセミナーを開催しています。ご都合がよろしければ、是非このチャンスを見逃さないでくだい。
日程表
言語 |
時間 |
日本時間 |
講演者 |
登録 |
中文 |
2023年03月23日 |
15:00 – 16:00 |
王旗威 |
|
和文 |
2023年03月29日 |
15:00 –15:45 |
張国希 |
|
英文 |
2023年03月29日 |
23:00 – 24:00 |
汪秋慧 |
会議費用
無料
講演内容
講演者
王旗威 CIRS 工業化学品技術部副经理
張国希 CIRS シニアコンサルタント
化学品法規の従業経験約5年間で、主に日本現地企業に向けて、各国の法規(China reach、中国危険化学品登記、各国GHS、台湾-reach、k-reach等)対応サービスを提供しています。今まで、日本語セミナー40回以上講演してきました。百社以上の日本企業を法規対応で協力してきます。
汪秋慧 CIRS シニアコンサルタント
ジョージ・ワシントン大学卒。中国新規化学物質環境管理、台湾地域における新規/既存化学物質登録、EU-REACH、韓国K-REACH、GHS等に対して深く研究し、アメリカ市場業務を担当し、企業の課題解決をサポートしています。
お問い合わせ先:
杭州瑞旭科技集団有限公司
住所:杭州市浜江区秋溢路288号東冠高新科技園1号楼11階
電話番号:+86-0571-87206555
Email:service@cirs-group.com
WEBセミナーの登録
システム
モバイルサービス