中国の健康食品とは
中国の健康食品(中国語では「保健⾷品」)とは、特定保健機能又はビタミン・ミネラル補給を目的とした食品で、特定の対象者向けの食用に適して、体の調整機能を有します。疾病治療が目的ではなく、人体に急性、亜急性又は慢性的に危害を与えないものを指します。
健康食品の類別
普通な場合、健康食品(中国語では「保健⾷品」)は以下二種類に分けられます。
I. 栄養素補助剤
ビタミン及びミネラルを補充することができ、エネルギー或いは他の活性成分を提供しません。
II. 機能性健康食品
特定な保健機能があり、人体の生理反応が起こります。
法規背景
「中華人民共和国食品安全法(2015版)」によりますと、健康食品を中国市場に輸出しようとする企業は健康食品登録認可書又は届出認可書を申請して取得しなければなりません。中国国産健康食品の登録申請は中国国家市場監督管理総局(SAMR、元CFDA)に提出し、届出申請は省レベルの市場監督管理局に提出します。中国域外製造の輸入健康食品の場合、登録申請も届出申請も中国国家市場監督管理総局に提出します。その同時、中国域外企業は中国国内拠点或は中国国内の申請代行機構に登録及び届出の事項を委託しなければなりません。
中国健康食品の法規制
法規制 |
公表期日 |
施行期日 |
中華人民共和国食品安全法(2015版) |
2015.04.24 |
2015.10.01 |
保健食品登録及び届出管理弁法 |
2016.03.01 |
2016.07.01 |
「GB 16740 – 2014 食品安全国家標準 保健食品」 |
2014.12.24 |
2015.05.24 |
保健食品機能目録及び食品原料目録管理弁法(案) |
2015.07.28 |
- |
保健食品登録審査規則 |
2016.11.17 |
2016.11.17 |
保健食品登録申請服務指南 |
2016.12.23 |
2016.12.23 |
保健食品原料目録 |
2017.01.12 |
2017.01.12 |
保健食品が表示可能な保健機能リスト |
2017.01.12 |
2017.01.12 |
保健食品届出指南(案) |
2017.05.02 |
2017.05.02 |
保健食品届出製品に使用可能な補助原料リスト及びその使用規定 |
2017.05.02 |
2017.05.02 |
保健食品届出製品の主要製造工芸(案) |
2017.05.02 |
2017.05.02 |
中国健康食品の登録及び届出は「保健食品登録及び届出管理弁法」(以下は「弁法」と略称する)に基づいて申請しなければなりません。詳細は以下の通りです。
I. 健康食品の届出
※ 健康食品届出認可書を取得した後、製品ラベルに「青い帽子(ブルーハット)」のロゴを貼り付けることができます。
届出申請可能な製品
栄養素補助剤 製品処方が「保健食品原料目録」及び「保健食品届出製品に使用可能な補助原料リスト及びその使用規定」の要求に合致する健康食品は届出可能で、登録する必要がありません。
届出申請者の資格
☞ 中国国産健康食品届出の申請者は製造証明書を有する製造企業となります。つまり、中国国産健康食品届出の申請者は製品の製造を委託してはいけません。
☞ 輸入健康食品届出の申請者は国外製造企業(法人格及びその他の組織を指す)となります。つまり、輸入健康食品届出の申請者は製品の製造委託することができます。
健康食品届出の流れ
健康食品届出システムアカウント申請に必要な証明資料
健康食品届出を初回申請する場合、申請者は健康食品届出システムアカウントを申請しなければなりません。アカウント申請に必要な証明資料は以下の通りです。
健康食品届出の申請資料
「弁法」に基づき、健康食品届出申請に必要な資料は以下の通りです。
輸入健康食品の届出申請は以下資料を追加しなければなりません。
健康食品届出の試験要求
「弁法」に基づき、届出申請する健康食品はCFDA指定の試験機構に以下の試験を行わなければなりません。
II. 健康食品の登録
※ 健康食品登録認可書を取得した後、製品ラベルに「青い帽子(ブルーハット)」のロゴを貼り付けることができます。
登録申請必要な製品
機能性健康食品 保健食品原料目録以外の有効成分を添加し、特定対象者に特定な保健機能を有する健康食品。
表示可能な保健機能 – 27種
1 |
2 |
3 |
4 |
免疫力増強 |
血脂低下 |
血糖低下 |
抗酸化 |
5 |
6 |
7 |
8 |
記憶力改善 |
眼精疲労の緩和 |
鉛排出の促進 |
喉清涼 |
9 |
10 |
11 |
12 |
血圧低下 |
睡眠改善 |
泌乳促進 |
体の疲労緩和 |
13 |
14 |
15 |
16 |
酸素不足耐性増強 |
放射能保護 |
ダイエット |
成長発育改善 |
17 |
18 |
19 |
20 |
骨密度増加 |
栄養性貧血改善 |
化学性肝臓損傷補助保護作用 |
痤瘡除去 |
21 |
22 |
23 |
24 |
肝斑除去 |
皮膚の水分改善 |
皮膚の油分改善 |
腸菌群調節 |
25 |
26 |
27 |
|
消化促進 |
通便改善 |
胃粘膜損傷補助保護機能 |
登録申請者の資格
健康食品登録の流れ
健康食品登録の申請資料
「弁法」に基づき、健康食品登録申請に必要な資料は以下の通りです。
輸入健康食品の登録申請は以下資料を追加しなければなりません。
健康食品登録の試験要求
「弁法」に基づき、登録申請する健康食品はCFDA指定の試験機構で以下の試験を行わなければなりません。
CIRSのザービス
CIRSはお客様に中国食品の法規制対応サービスを提供いたします。健康食品に対し、以下サービスを提供:
• 健康食品の法規トレーニング
• 健康食品の法規動向モニタリング
• 健康食品登録の代行
• 健康食品届出の代行
• 単項目技術サービス
√ 前期の市場調査
√ 製品分類及び処方の実行性分析
√ 中国語ラベル及び包装説明書の設計
√ 書類準備
√ 翻訳
√ 試験手配及び進捗フォローアップ