この数年、中国新食品原料を登録申請する国内外企業が多くなりました。2021年全年だけで、中国国家衛生健康委員会(NHC)は総計27件の新食品原料登録申請を受理しました。2020年全年受理件数の2倍以上です。新食品原料登録を申請する時、原料の研究開発報告、安全性評価報告、製造工程などの資料を準備しなければなりません。その中に、資格あるリスク評価機構より発行した「安全性評価意見」は、2014年に追加要求される資料として、新食品原料の登録申請に重要的な役割を演じます。
この背景に基づき、各国内外相関企業が新食品原料の登録申請をきちんと準備できることを目的として、CIRSはリスク評価機構の先生を招き、無料Webセミナーを開催します。中国新食品原料の監督管理体系、安全性評価の要求、登録申請の要点を巡って全面的に解説し、新食品原料安全性評価の要点を説明し、よくある誤り及び問題を分析して解答します。
時間
言語 |
期日 |
課題 |
時間(GMT+9) |
講演者 |
登録 |
日本語 |
2022年6月15日(水) |
第三講 |
11:00~12:00 |
許輝 |
費用
無料
要旨
第一講:新食品原料安全性評価のリスク分析及び要点解説(中国語講演のみ)
第二講:安全性評価意見を申請する際に企業が提供する必要な資料(中国語講演のみ)
第三講:中国新食品原料の監督管理体系及び登録申請要求
講演者の紹介
許輝 食品法規制コンサルタント CIRS食品事業部
中国食品関連法規制を深く研究し、新食品原料登録、新規食品添加物登録、保健食品登録/届出、特殊医学用途調整食品登録などの法規制対応経験が豊富、日本企業の為に食品法規制対応を提供しております。
なお、同主題の中国語・英語ウェブセミナーを無料で開催いたします。ご興味ある方は是非ご参加下さい。
言語 |
期日 |
課題 |
時間(GMT+9) |
講演者 |
登録 |
中国語 |
2022年6月15日(水) |
第一講 |
15:00~15:40 |
曲敏 |
|
中国語 |
2022年6月15日(水) |
第二講 |
15:40~16:20 |
袁媛 |
|
中国語 |
2022年6月15日(水) |
第三講 |
16:20~17:00 |
于艷艷 |
|
英語 |
2022年6月15日(水) |
第三講 |
10:00~11:00 |
沈潔 |
|
英語 |
2022年6月15日(水) |
第三講 |
17:00~18:00 |
沈潔 |
講演者の紹介
曲敏 公共衛生安全評価研究所評価二部主任 湖北省疾病預防控制中心(湖北省CDC)
華中科技大学同済医学院病理および病理生理学博士、副主任。食品毒理学および機能学に多年研究し、食品などの健康製品の安全リスク評価、および地方特色食品地方標準と国家標準の申請に取り組みます。中国国家衛生健康委員会(NHC)専門家、全国公共衛生公認医師試験官、中国商務部国際入札専門家、湖北省科学研究項目評価審査専門家などを担任します。第一作者としてSCI、EIに論文8篇、中国語重要刊行物に論文数十篇を公表し、第一発明者として国家発明特許1項、実用新型特許2項を持ち、全国、省レベルの学術会議に報告経験が豊富です。
袁媛 公共衛生安全評価研究所 湖北省疾病預防控制中心(湖北省CDC)
中南民族大学生命科学学院生物化学および分子生物学専攻、大学院修了。衛生毒理学に多年研究し、100件以上の食品、保健食品、化粧品、農薬安全、機能学評価などを完成します。食品などの健康製品の安全リスク評価、および地方特色食品地方標準と国家標準の申請に取り組み、項目担当として数多くの新食品原料リスク評価を完成し、企業に新食品原料の登録申請を指導、サポートします。
于艷艷 技術マネージャー CIRS食品事業部
浙江大学食品工程専攻、大学院修了。中国食品法規制に対して深く研究し、「三新食品」登録、保健食品登録/届出、特殊医学用途調整食品登録などの技術対応を管理し、豊富な法規制対応経験があります。国内外企業の為に中国食品相関法規制の現場講演経験も豊富です。
沈潔 市場マネージャー/シニア食品法規制コンサルタント CIRS食品事業部
マンチェスター大学高級化学工程専攻、大学院修了。7年以上の食品及び食品関連製品の法規制対応経験があり、保健食品、特殊医学用途調整食品、食品原料及び食品関連製品の市場に取り組み、数多くの国内外企業の為に食品法規制対応を提供しております。
WEBセミナーの登録
システム
モバイルサービス
お問い合わせ