「中華人民共和国食品安全法」に基づき、新たな食品原料、食品添加物を利用して食品製造を行う場合、又は新食品原料、新規食品添加物を製造する場合、国務院衛生行政部門(国家衛生健康委員会、NHC)の安全性評価を通過しなければなりません。この数年、各企業の創新、及び遺伝子組み換え微生物に関わる新規食品添加物登録申請ルートのオープンなどの有利政策の施行に伴い、数多くの新たな食品成分は出現し続き、中国にての登録作業を起動しました。
この背景に基づき、各相関企業が業界の最新動向を把握できることを目的として、CIRSは無料Webセミナーを開催します。最近五年以来、新食品原料と新規食品添加物の登録認可状況をまとめて分析し、ヒト母乳オリゴ糖(Human milk oligosaccharides,HMOs)、ニコチンアミドモノヌクレオチド(nicotinamide mononucleotide、NMN)、ポストバイオティクスなどの話題成分の最新研究および登録進捗を紹介します。
時間
言語 |
期日 |
時間(GMT+9) |
講演者 |
登録 |
日本語 |
2023年03月21日(火) |
11:00~12:00 |
許輝 |
費用
要旨
講演者の紹介
許輝 食品法規制コンサルタント CIRS食品事業部
中国食品関連法規制を深く研究し、新食品原料登録、新規食品添加物登録、保健食品登録/届出、特殊医学用途調整食品登録などの法規制対応経験が豊富、日本企業の為に食品法規制対応を提供しております。
なお、同主題の中国語・英語ウェブセミナーを無料で開催いたします。ご興味ある方は是非ご参加下さい。
言語 |
期日 |
時間(GMT+9) |
講演者 |
登録 |
中国語 |
2023年03月21日(火) |
15:00~16:00 |
兪秋莉 |
|
英語 |
2023年03月21日(火) |
23:00~00:00 |
沈潔 |
講演者の紹介
兪秋莉 総マネージャー CIRS食品事業部
浙江工商大学食品工程専攻、中国毒理学会毒理学専門家(DCST)認証取得。中国食品法規制を深く研究し、10年以上の食品法規制対応経験があり、世界主要国家・地域の食品法規体系に熟知し、国内外企業に中国食品法規制適合性対応に取り組みます。ドイツ、フランス、アメリカ、韓国などのローカル機構の招待に応じて中国食品法規制の現場講演を行う経験が多くて、数多くの国内外知名企業に専門的な食品法規制対応方案を提供し、貿易障壁を応対し、各企業の認可を貰います。
沈潔 市場マネージャー/シニア食品法規制コンサルタント CIRS食品事業部
マンチェスター大学高級化学工程専攻、大学院修了。7年以上の食品法規制対応経験があり、世界中主要国家/地域の食品法規制体系に熟知し、保健食品、特殊医学用途調整食品、食品原料及び食品関連製品の市場に取り組み、相関法規政策の最新動向に詳しくて、法規制対応経験が豊富で、数多くの国内外企業の為に食品法規制対応を提供しております。
WEBセミナーの登録
システム
モバイルサービス
お問い合わせ