2024年第5号「三新食品」公告 新食品原料2件、新規食品添加物4件、新規食品接触物質6件を認可
Source: NHC

2024年10月10日、中国国家衛生健康委員会(NHC)は2024年第5号「三新食品」公告を公布し、2件の新食品原料、4件の新規食品添加物、6件の新規食品接触物質を認可します。

新食品原料(2件)

1. 擬微球藻油

名称

擬微球藻油

英語名称

Nannochloropsis gaditana oil

基本情報

由来:擬微球藻(Nannochloropsis gaditana)

製造工程

擬微球藻(Nannochloropsis gaditana)を原材料として、アルコール抽出、濾過、純化、濃縮などの工程で製造。

摂取推奨量

≤2 g/日

品質要求

性状:暗緑色や黄褐色~黄色の厚膏や油状液体

エイコサペンタエン酸(EPA)(脂肪酸で計算):≥20.0 g/100g

総脂肪:≥50.0 g/100g

水分:≤3.0 g/100g

トランス脂肪酸:≤1.0 g/100g

説明

  1. 乳幼児、妊婦、乳母は不適用となり、ラベル及び説明書に不適用対象者および摂取制限量を記載しなければならない。
  2. 食品安全指標は以下規定に合致。

過酸化物価:≤5.0 mmol/kg

アフラトキシンB1:≤5.0 ug/kg

ベンゾ [a]ピレン:≤10.0 ug/kg

ポリ塩化ビフェニル:≤160 ug/kg

鉛(Pb):≤0.08 mg/kg

無機ヒ素(As):≤0.1 mg/kg

2. プロシアニジン

名称

プロシアニジン

英語名称

Procyanidins

基本情報

由来:マツ科マツ属植物カイガンショウ(Pinus pinaster Aiton)の樹皮

製造工程

カイガンショウの樹皮を原材料として、研磨、アルコール抽出、濾過、濃縮、乾燥などの工程で製造。

摂取推奨量

≤150 mg/日

(プロシアニジン含有量が「50 g/100g」で計算。当含有量に超える場合は実際含有量に従って換算)

説明

  1. 使用範囲と最大使用量

乳及び乳製品(調製乳と風味発酵乳:0.2 g/kg。粉乳とその調製品は即飲状態の液体重量で換算)

飲料類(液体飲料:0.08 g/kg。固体飲料は即飲状態の液体重量で換算)

ゼリー:1.4 g/kg

  1. 乳幼児、妊婦、乳母は不適用となり、ラベル及び説明書に不適用対象者および摂取制限量を記載しなければならない。
  2. 品質規格要求と食品安全指標は付録に合致。

新規食品添加物(4件)

1. 食品工業用酵素製剤(1件)

酵素製剤

由来

ドナー

D-プシコース3-エピメラーゼ

D-psicose 3-epimerase

Bacillus subtilis

Ruminococcussp. 5_1_39B_FAA

2. 新規食品栄養強化剤(2件)

(1)2'-フコシルラクトース

名称:2'-フコシルラクトース(2’-FL)

英語名称:2’-fucosyllactose,2’-FL

使用量、使用範囲、品質規格要求:2'-フコシルラクトースの使用量、使用範囲、品質規格要求は中国国家衛生健康委員会(NHC)2023 年第 8 号公告に従って執行(付録Cの2'-フコシルラクトースの製造菌情報は除く)。当栄養強化剤の製造菌は以下の通り。

2'-フコシルラクトースの製造菌情報

食品添加物

由来

ドナー

2'-フコシルラクトース

2’-fucosyllactose

Escherichia coli K-12 GI724

(Bacteroides vulgatus)a

aは、「α-1,2-fucosyltransferase」のドナー

(2)ラクト-N-ネオテトラオース

名称:ラクト-N-ネオテトラオース(LNnT)

英語名称:Lacto-N-neotetraose,LNnT

使用量、使用範囲、品質規格要求:ラクト-N-ネオテトラオースの使用量、使用範囲、品質規格要求は中国国家衛生健康委員会(NHC)2023 年第 8 号公告に従って執行(付録Cのラクト-N-ネオテトラオースの製造菌情報は除く)。当栄養強化剤の製造菌は以下の通り。

ラクト-N-ネオテトラオースの製造菌情報

食品添加物

由来

ドナー

クト-N-ネオテトラオース

Lacto-N-neotetraose

Escherichia coli BL21 star(DE3)

(Neisseriaspp.)a

(Helicobacterspp.)b

aは、「β-1,3-N-acetylglucosaminyltransferase」のドナー

bは、「β-1,4-galactosyltransferase」のドナー

(3)使用範囲、使用量拡大の食品栄養強化剤(1件)

クエン酸第一鉄ナトリウム

名称:クエン酸第一鉄ナトリウム

食品分類番号、食品名称、使用量:「鉄」の化合物源として、「GB 14880 食品安全国家標準 食品栄養強化剤使用標準」に定める「鉄」の状況と一致。

新規食品接触物質(6件)

1.使用範囲、使用量拡大の食品接触材料及び製品用添加物(4件)

NO.

名称

CAS NO.

使用範囲

最大使用量/(%)

1

C.I. Pigment black 7; Carbon black

1333-86-4

プラスチック: PCT

2.5

2

Sodium hydroxide

1310-73-2

プラスチック: PVDF

/

3

Dibutyl sebacate

109-43-3

プラスチック: PVDF

製造必要性に応じて適量使用

4

2,4,8,10-Tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane,3,9-bis[2,4-bis(1-methyl-1-phenylethyl)phenoxy]-

154862-43-8

接着剤

(食品と直接接触)

0.04

  • 特定移行限量、最大残留量、説明(使用制限と表示要求など)は公告に合致。

2.新規食品接触材料及び製品用樹脂(1件)

名称

CAS NO.

使用範囲

最大使用量/(%)

Copolymer of trimethoxyphenylsilane, methyltrimethoxysilane, and silica

/

コーティング及びコーティングフィルム

製造必要性に応じて適量使用

  • 特定移行限量、最大残留量、説明(使用制限と表示要求など)は公告に合致。

3.使用範囲、使用量拡大の食品接触材料及び製品用樹脂(1件)

名称

CAS NO.

使用範囲

最大使用量/(%)

Benzene, ethenyl-, polymer with 1,3-butadiene, hydrogenated

66070-58-4

コーティング及びコーティングフィルム

27.5(コーティングの乾燥重量で計算)

  • 特定移行限量、最大残留量、説明(使用制限と表示要求など)は公告に合致。

公告原文