2024年第6号「三新食品」公告 新食品原料1件、新規食品添加物8件、新規食品接触物質2件を認可
Source: CIRS

2024年12月13日、中国国家衛生健康委員会(NHC)は2024年第6号「三新食品」公告を公布し、1件の新食品原料、8件の新規食品添加物、2件の新規食品接触物質を認可します。中に、CIRSより申請代行した物質もあります。

新食品原料(1件)

金花茶培養物

名称

金花茶培养物

英語名称

Camellia petelotii culture

基本情報

由来:金花茶(Camellia petelotii (Merrill) Sealy、旧名:Camelliachrysantha (Hu) Tuyama))

製造工程

金花茶の葉を原材料として、消毒、癒傷組織培養、収集、乾燥、粉砕などの工程で製造。

摂取推奨量

≤1.5 g/日

品質要求

性状:茶褐色や茶黄色の粉末や顆粒

総フラボノイド:≥4.0 g/100g

茶フェノール:≥6.0 g/100g

水分:≤10.0 g/100g

灰分:≤10.0 g/100g

説明

  1. 乳幼児、妊婦、乳母は不適用となり、ラベル及び説明書に不適用対象者および摂取制限量を記載しなければならない。
  2. 食品安全指標は以下規定に合致。

鉛(Pb):≤1.0 mg/kg

水銀(Hg):≤0.1 mg/kg

無機ヒ素(As):≤0.3 mg/kg

一般生菌数:≤30000 CFU/g

大腸菌:≤0.92 MPN/g

カビ・酵母:≤50 CFU/g

サルモネラ菌(/25g):検出せず

黄色ブドウ球菌(/25g):検出せず

植物成長調節剤:≤0.05 mg/kg

新規食品添加物(8件)

1. 食品工業用酵素製剤(3件)

酵素製剤

由来

ドナー

グルコアミラーゼ

Glucoamylase

Aspergillus niger

Penicilliumoxalicum

セリンプロテアーゼ

Serine protease

Fusarium venenatum

Fusariumoxysporum

リパーゼ

Lipase

Komagataella phaffi

Aspergillus oryzae

  • 食品工業用酵素製剤の品質規格要求は「GB 1886.174 食品安全国家標準 食品添加剤 食品工業用酵素製剤」に合致しなければならない。

2. 新規食品用香料(1件)

4-ヒドロキシ-2,5-ジメチル-3-(2H)-フラネオール

名称:4-ヒドロキシ-2,5-ジメチル-3-(2H)-フラネオール

英語名称:4-Hydroxy-2,5-dimethyl-3-(2H)-furanone

機能:食品用香料

使用量、使用範囲

食品分類番号

/

食品名称

食品用香料に製造された後に各類食品に使用(GB 2760表B.1の食品類別は除く)

最大使用量

製造必要性に応じて適量使用

品質規格要求:本品質規格要求は、ラムノースを原材料として製造される食品添加物4-ヒドロキシ-2,5-ジメチル-3-(2H)-フラネオールに適用。その他の内容は「GB28365 食品安全国家標準 食品添加剤 4-ヒドロキシ-2,5-ジメチル-3-(2H)-フラネオール」に従って執行。

3.新規食品栄養強化剤(1件)

2'-フコシルラクトース

名称:2'-フコシルラクトース(2’-FL)

英語名称:2’-fucosyllactose,2’-FL

使用量、使用範囲、品質規格要求:2'-フコシルラクトースの使用量、使用範囲、品質規格要求は中国国家衛生健康委員会(NHC)2023 年第 8 号公告に従って執行(付録Cの2'-フコシルラクトースの製造菌情報は除く)。当栄養強化剤の製造菌は以下の通り。

2'-フコシルラクトースの製造菌情報

食品添加物

由来

ドナー

2'-フコシルラクトース

2’-fucosyllactose

Escherichia coli BL21(DE3)

(Bacteroides fragilis)a

Escherichia coli BL21(DE3)

(Escherichia spp.)a

aは、「α-1,2-fucosyltransferase」のドナー

4. 使用範囲、使用量拡大の食品添加物(2件)

NO.

名称

食品分類番号

食品名称

最大使用量(g/kg)

説明

1

シクラミン酸ナトリウム

01.02.02

風味発酵乳

0.65

シクラミン酸の量で計算

16.07

その他(コンニャクゲル製品に限る)

1.0

2

ステビオ配糖体

01.03.02

調製粉乳と調製クリームパウダー

0.3

ステビオールの当量で計算

01.06.04

プロセスチーズ

0.4

04.03.02.03

食用菌と食用藻類の漬物

0.23

06.07

インスタント米麺製品

0.4

5. 使用範囲、使用量拡大の食品栄養強化剤(1件)

名称

食品分類番号

食品名称

最大使用量(g/kg)

(6S)-5-メチルテトラヒドロ葉酸グルコサミン塩

13.05

13.01~13.04を除く他の特殊膳食食品

(妊婦及び乳母栄養補充食品のみ)

「GB 31601 食品安全国家標準 妊婦及び乳母栄養補充食品」中の葉酸に関する規定に従って執行

新規食品接触物質(2件)

使用範囲、使用量拡大の食品接触材料及び製品用添加物(1件)

名称

1,3,5-Trimethyl-2,4,6-tris

(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxytolyl)benzene

CAS NO.

1709-70-2

使用範囲

プラスチック:Carbon monoxide-ethylene-propylene terpolymer

最大使用量/(%)

0.5

  • 特定移行限量、最大残留量、説明(使用制限と表示要求など)は公告に合致。

新規食品接触材料及び製品用樹脂(1件)

名称

Poly(3-hydroxybutyrate-co- 3-hydroxyhexanoate)

由来

Cupriavidus necator H16

CAS NO.

147398-31-0

通用類別名

Polyhydroxyalkanoate (PHA)

使用範囲

プラスチック

最大使用量/(%)

製造必要性に応じて適量使用

  • 特定移行限量、最大残留量、説明(使用制限と表示要求など)は公告に合致。

☆公告原文